Mの視点。

バトスピライトユーザーの平凡社会人が残す自分用の考察メモ。

ハンデス+コアシュート!ヘラゼウス夫婦デッキ 〜異世界ショタを取り込んで〜

はじめに

こんにちは。Mです。

今回は神煌臨編で登場した「ヘラ」、そして超煌臨編で登場した「ゼウス=ロロ」を組み合わせた夫婦デッキになります。

ものすっっっっっっっごい今更感のあるカード達で、実際出た時にすぐ組んでわりと放置してしまったデッキなのですが、前回の記事にて最近コアシュートが強いという気づきを得て、再び向き合おうとしたわけです。

呪鬼は普通に単体で使っても面白く強力なデッキで、強い呪鬼を集める形式や名称「ドール」で固めたデッキ、果てには無限ループデッキ破壊なども登場したほどです。その割には同期の皇獣や想獣の勢いが強く、大きな大会では結果をそこまで出せた訳では無いようですが、自分も大好きなデッキです。

さて、呪鬼がなぜ様々なデッキタイプを持つようになったかというと化神、「鬼神女王ジェラシックドール」の界放の効果にあります。

f:id:M_ta02:20200528195406p:image

除去能力もありますが問題なのは後半、トラッシュからの回収効果にあります。紫を含んでいればなんでも回収ができるということで、その時その時に必要なカードの回収を行うことができます。自分の効果で破壊しても使えるのでメインステップ中に「デッドリィバランス」などで破壊すると、除去、回収、コアブーストが行えるわけです。

これによって様々なコンボを無理やり動かせるようになります。これを使ったコンボデッキの最たる例は『呪鬼ノヴァ』でしょうか。紫の「ヴルム」がことごとく呪鬼だったため、「ダークヴルム」、「ダークヴルムレガリア」などとリバイバルノヴァを同時に採用し、ただでさえ万能な呪鬼にライフ回復とハンデスを搭載したわけです。しかも「ジェラシックドール」はノヴァのハンデス後にトラッシュから召喚することまでできます。

その一助となるのがこちらのカードです。

f:id:M_ta02:20200528200223j:image

回収するスピリットは何色でもいい他、メインステップで破壊できるため界放の効果も発揮できます。つまりこれとジェラシックドールでコンボパーツが2枚回収できるわけです。

さて、それではゼウス=ロロの紹介に移りましょう。

f:id:M_ta02:20200528201045p:image

配置時に小さくなった「青の世界」を行い、転神した創界神を破壊する神技、エンド時に手札を4枚にさせる軽いハンデス効果があります。現環境では基本的にハンデスで若干の遅延を行うのが関の山と言ったところでしょうか。サラスヴァティには強そう。

そして彼の化神がこちら

f:id:M_ta02:20200528201400p:image

「全能龍神グランロロドラゴレオン」です。外れXXとして名を馳せました。煌臨条件は煌臨中。「グラン」はほとんどこの条件になっているので、何か力が極まるとこの極地に至るということでしょうか。アマハラを見習え。

さて、実質煌臨編のラスボスとして君臨したわけですがその効果は煌臨した時にしか発揮されません。

 

1、スピリットを3体回復

2、系統:「全能」に煌臨した時、自分のアタックステップなら、ゼウス=ロロのコアを4つ置くことで、相手の手札手元が1枚になるようハンデスをする。

 

2の効果半端なくないですか。効果発揮までの条件が3つもあるくせに行うハンデスは1枚残してしまう中途半端っぷり。同じXXのノヴァは1枚で全部落とせたし、創界神居なくても発揮したぞ。

強いてノヴァより良いところを探してみるとすると、自分の手札手元が残ることくらい。ありがたいけど•••

そもそも全能を持つ煌臨スピリットはコイツとよく分からない皇獣のみ。さすがにさぁ•••

これは最安XXの風格が出るというもの。

ではこのどうしようもなくだらしない駄目夫ゼウスを良妻ヘラの力でなんとかしてもらいましょう。*1

 

ヘラによるゼウス介護

コンセプトとしては「ゼウスロロ、化神を呪鬼で遅延しつつ、ジェラシックドールなどで集める」という感じになります。

最終的には相手の手札を1枚だけ残し、コアもカードもトラッシュに送りきることを目標としています。

つまり、全能()君が手札1枚残してもジェラシックドールで使えるコアをなくしてしまおうということです。(じゃあハンデスの意味なくねとか言わない)

全能はともかく、呪鬼には優秀なカードが山盛りなのでそれを搭載していきましょう。というかジェラシックドールのハズレ枠なので最低限以外は積みたくない。

というかもう一種類の全能煌臨、普通にソウルコア使っちゃうんでなんかもったいないですよね。そういう時にレガリアの出番です。

3、4コス→レガリア→グランロロ→グランロロという流れで煌臨することにします。

防御手段としてジェラシックドールが強いのであとはドローカードを積みまくるだけでも形になりそうです。

ということでめちゃくちゃ単純ですがデッキを組んでみました。

f:id:M_ta02:20200528205815j:image

こんな感じ。ムルシエラは場合によってはスネークピジョンなどでもいいと思います。マジック耐性がいるのかスピリット耐性がいるのか、みたいなところで切り替えてくれれば。

組んでみると改めて呪鬼のカードパワーの高さを感じざるをえない感じになりました。軽く見てもラショウ、ダークヴルム、ロックハンドでのめちゃくちゃなドロー力、ベルゼビート、ムルシエラとまぁ一世を風靡した環境カード、そこに紛れ込む異物、ゼウス=ロロといった感じでしょうか。

回した感想としてはハンデスコンボに必要な分は結構揃いますし、ジェラシックドールとヘラは無限に強いですし、無色化やマジックも無理なく入るので最近の耐性持ちは何かしら対処手段がありますし、ヘラの神技ならヴァルシャルクの妨害もすり抜けれますしとまぁいい感じなんじゃないでしょうか。破壊されたらその時はその時みたいな環境なので、その辺りはご愛敬で。

起幻系には回答を必ず持っていて、

1、赤の世界に頼るビートダウンならコアシュート

2、青起幻ならヘラの神技、ラショウの効果

3、白起幻ならジェラシックドールが突然出る可能性や圧倒的なドロー力、ヘラの無色化

など対応することができます。今後のガンダムコラボなどでフェイズシフト装甲などが怖ければベルゼブモン・ブラストモードなど搭載するのも良いのではないでしょうか。

まとめ

今回は、コアシュート強い理論に基づきつつ、過去の大外れ枠、「ゼウス=ロロ」、「グランロロドラゴレオン」を救済するデッキでしたが、いかがだったでしょうか。

盤面、手札の両方に触れれるコントロールに仕上がったのではないでしょうか。必要なカードを適宜持ってくることで相手の邪魔をしまくって、完璧なゲームプランを立てることもできる、玄人向けなデッキになっています。

・・・とは言ってますがこの部分、正直呪鬼の説明なんですよね、つまりそういうことです。

とはいえジェラシックドールが回復して2回攻撃しつつ手札を1枚にできるのは強いので、ちょっと変わったデッキを使いたい!という方や、

ドラゴレオン当たってしまったけど売ってもお金にならないし、ストレージの肥やしだなぁ、と思っている方におすすめです。

今から見ても呪鬼は優秀だなぁ・・・

*1:ヘラ単体のが強いとか言わない!